ここから本文です。
更新日:2019年12月5日
★12月の予定
☆将棋クラブ
12月13日(金)・24日(火)
3:00~4:30
~地域の方と将棋を楽しみましょう!~
☆レッツ!スタディ★
12月20日(金)3:30~4:30
~京都芸術大学のお兄さんお姉さんと
一緒に勉強をしましょう!~
☆クリスマス会
12月21日(土)1:30~3:30
場所:福西児童館ホール・図書室
内容:京都市立芸術大学の学生による「歌&コーラス」
高学年クラブによるゲームなど
対象:乳幼児さんから大人の方まで(小学生未満の参加は保護者同伴でお願いします。)
参加費:不要
☆館内将棋大会
12月25日(水)・26日(木)10:30~11:50
*本将棋・王さまつめ・はさみ将棋の3種目があります。(2種目までエントリー可)
*申し込みをしたい人は、12月23日(月)までに申込書を提出してください。
<乳幼児親子向けの行事>
☆リトミック
12月11日(水)10:30~11:30
参加費:1回300円
*申し込み制
住所 | 〒610-1113 京都市西京区大枝南福西町1丁目2 |
---|---|
電話番号 | 075-332-6640 |
ファックス番号 | 075-332-6640 |
メールアドレス | fukunisi@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和57(1982)年04月01日 |
月曜日から土曜日まで
「ぴよぴよ」 毎月第4木曜日 【対象 入会時に0歳】
(7・12・3月は第2木曜日/11月は第5木曜日)
「ぴよぴよプラス」 10月よりスタート
毎月第3木曜日 【対象 幼児クラブ前の乳幼児】
「ラッコクラス」 火曜日【対象 1歳~2歳未満】
「パンダクラス」 金曜日【対象 2歳以上】
「あそびっこクラブ」水曜日(ただしリトミック実施日以外)
【対象 0歳以上】
月曜日
地域の子ども・子育て支援をしているボランティアグループで、手作り絵本を中心に様々な取り組みを企画しています。
(乳幼児親子対象)
「リトミック」 第2水曜日(5、1月は第4木曜日/3月は第3金曜日)
「ほっと広場」 行事等のない木曜日
(小学生対象)
「きりえクラブ」 毎週月曜日
「卓球クラブ」 木曜日(月2回)
「卓球デイ」 土曜日(月2回)
「チャレンジキッズ」 月1回程度
※こまやけん玉、おてだまや大縄などの検定・記録にチャレンジします。
洛西ニュータウンの南東部,竹林公園の西に位置し,周囲には,保育園・小学校・中学校があり、また金融機関・会館・店舗・スーパーが並ぶセンター街などがある。
福西学区の子どもたちの貴重な遊び場である。
(乳幼児親子対象)
5月 新聞紙遊び
6月 リズム遊び
9月 小麦粉ねんど、縁日デイ、子育て講座
10月 変身ごっこ遊び
12月 クリスマスお楽しみ会
2月 風船遊び
※中高生と赤ちゃんとの交流事業(年4回)
(小学生対象)
4月映画会
5月館内オセロ大会、工作
6月おばけやしき実行委員会
7月おばけやしき、工作
8月映画会、工作
9月館内マンカラ大会
10月館内卓球大会
11月福西子ども市
12月クリスマス会、映画会、工作
1月ドッジボール、館内将棋大会
2月館内ギネス大会
3月映画会、春の文化祭、工作
お問い合わせ
福西児童館
610-1113 京都市西京区大枝南福西町1-2
電話番号:075-332-6640
ファックス:075-332-6640