ここから本文です。
更新日:2023年8月28日
<社会福祉法人洛和福祉会京都市花山児童館>(外部サイトへリンク)
<お知らせ>
児童館来館時には、マスクの着用・手指消毒・検温等の体調管理を宜しくお願い致します。
児童館利用の初回は利用者票の記入が必要となります。
<令和5年度学童クラブ登録申請について>
・令和5年度から学童クラブ登録申請は原則として、インターネットからの申請となります。
※申請には、メールアドレスと就労証明書(PDF:111KB)が必要となります。
<乳幼児向け事業>
★乳幼児向け行事の様子はこちら★←ここをクリック!!
<令和5年度幼児クラブ募集>
1歳児以上の幼児親子さんを対象にしたクラブです。
季節の工作や年中行事、お家ではなかなかできない体験を通して
親子で楽しい思い出を作りませんか?
随時募集をしています。お待ちしております♪
☆令和5年度もこもこくらぶ募集☆
0歳児親子さんを対象にしたクラブです。
かんたんなふれあい遊びや、絵本の読み聞かせをします。
月末には身体測定をします♪
<小学生向け事業>
★学童クラブ・小学生向け行事の様子はこちら★←ここをクリック!!
<各種手続きについて>
休会・退会・利用時間変更を希望される方は、前月の25日までに下記の用紙にて
ご記入いただきご提案をお願いいたします。
<令和3年度事業実績報告>
住所 | 〒607-8454 京都市山科区厨子奥苗代元町31 |
---|---|
電話番号 | 075-592-0742 |
ファックス番号 | 075-592-0742 |
メールアドレス | kasan@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 平成5(1993)年02月01日 |
月曜日から土曜日まで
「もこもこくらぶ」
対象:0歳児親子
日時:第2月曜日AM10時30分~11時30分
「ちびっこクラブ」
対象:満1歳以上~就学前の幼児親子
日時:金曜日・AM10時30分~11時30分
*随時募集中です
<乳幼児向け事業>
・子育て支援講演会
・らぽーるたいむ(毎週木曜日)
・ほっこり広場(月1回・木曜日)
・ママチャレンジ(月1回・木曜日)
・親子ふれあい遊び
・リズム音楽遊び
・子うま文庫(読み聞かせ,パネルシアター他)(月1回・木曜日)
<小学生向け事業>
・チャレンジデー(月1回・土曜日)
・卓球クラブ(月2回・土曜日)
・わくわく教室(毎週木曜日)
・将棋教室(月1回・木曜日)
・エコ教室(毎月16日)
・ジュニアリーダーミーティング(月1回)
当館は,山科区の鏡山学区にあり,自然や文化的史跡に恵まれた静かな住宅街にあります。7月には恒例となっている「鏡山こども祭」が鏡山小学校内で行われ,ふれあいコンサート・模擬店等で賑わい子ども達や地域住民とのふれあいを大切にしている街です。
【児童館事業】
・児童館まつり
・館外行事(観光バス・交通機関利用)
・避難訓練
【学童クラブ事業】
・誕生会
・新入生歓迎会
・お楽しみ会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都市花山児童館
607-8454 京都市山科区厨子奥苗代元町31
電話番号:075-592-0742
ファックス:075-592-0742