ここから本文です。
更新日:2020年11月28日
秋から冬へと移り行くこの頃。
衣服を小まめに調整しながら、一段と寒くなる季節に負けずに過ごしましょう!
気いっぱいのお顔に会える日を楽しみにしております。
☆白菊児童館12月の予定
*ひよこクラブ 12/8(火) 10:00~11:20
・ご希望の日を事前にご連絡下さい。
・お越しの際は、利用者票へのご記入をお願い致します。
・新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う、マスクの着用・入館前の手指消毒・検温に
ご協力下さい。37.5℃以上の体温がある方、咳、鼻水等の風邪症状がある方の入館は
お断りする場合があります。ご了承下さい。
*お庭開放 12/10(木)・17(木) 10:30~11:30
・ひよこクラブご希望の方同様に、事前にご希望日をご連絡下さい。
・新型コロナウィルス感染症拡大防止にご協力下さい。
・お越しの際は、利用者票へのご記入をお願い致します。
・お庭の遊具やお砂場でご自由にお遊び頂けます。
日により、こども園の園児もお庭遊びをする事があります。ご一緒にお楽しみ下さい。
*その他、子育てのお悩みや就園・就学相談等がございましたらお気軽にお声掛け下さい。
随時受け付けております。
住所 | 〒621-8141 京都市伏見区向島二ノ丸町151-59 |
---|---|
電話番号 | 075-621-1861 |
ファックス番号 | 075-621-1043 |
メールアドレス | shiragik@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和54(1979)年04月01日 |
小学校1年生~6年生まで登録可。季節の制作をしたり、館のお庭で遊んだり、縦割り活動の良さを生かした取り組みをしています。
「ひよこクラブ」 火曜日/0歳児~ 10時00分から11時20分まで
「園庭開放」 木曜日 10時30分から11時30分まで
「茶道クラブ」 木曜日 月2回
「サッカースクール」 金曜日
「ピアノ教室」 月・火・金曜日/ 個人指導
どの教室も体験可です。お気軽にお問合せください。
当館は,近鉄向島駅前に位置し,駅を挟んで西側は一面の田園風景が見られ,東側は高層住宅が林立する向島ニュータウンとなっています。通学路の中央にはみどりの森があり四季を感じることができます。また、少し足をのばせば白菊芝生広場もあります。
こども園と併設しており,季節の行事などを合同で行ったり,人形劇や歌などの日頃の成果を披露しあったり、こども園との交流を活発にしています。児童クラブでは、特別講師による茶道・ピアノ・サッカーの教室も行っています。また、乳幼児クラブ(ひよこクラブ)では育児支援を中心に季節の制作、体操遊びなど家庭でもできる親子の遊びを楽しみます。
お問い合わせ
白菊児童館
612-8141 京都市伏見区向島二の丸町151-59
電話番号:075-621-1861
ファックス:075-621-1043