ここから本文です。
更新日:2021年4月2日
住所 | 〒601-1346 京都市伏見区醍醐東合場町27-8 |
---|---|
地図 | 地図を見る(外部サイトへリンク) |
電話番号 | 075-572-5493 |
ファックス番号 | 075-572-5492 |
メールアドレス | tatsumi@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和61(1986)年12月01日 |
対象児童:小学1年生~小学6年生
実施日時:●平日●
小学校終了後~18時30分
●土曜日、学校長期休業中等●
8時00分~18時30分
利用料 :ご家庭の収入により算定いたします。
●アヒルちゃんひろば●
実施日時:毎週木曜日
10時30分~12時00分
☆季節に応じたイベントも行っております。
「児童館だより」や「地域の掲示板」、「ホームページ」をご覧ください。
※小学校長期休業日などは実施していません。
実施日時:毎週火・金曜日10時30分~12時00分
※小学校長期休業時などは、実施していません。
●ソーランクラブ●
実施期間:2021年6月~2021年12月
対象児童:小学1年生~小学6年生
※5月にソーランクラブ参加募集のおたよりを配布します。
●中学生勉強会●
対 象:中学1年生~中学3年生
実施日時:毎週木曜日
17時00分~19時00分
※テスト前は臨時に日数を増やします。
内 容:数学と英語の基礎を徹底して行う。
費 用:月100円(コピー代等)
当児童館は醍醐寺の南方にあり,醍醐の連なる山々に近く,住宅地域の中にある。付近にいくつかの公園にも恵まれた落ち着いた環境にあったが近年になって,住地開発にともない交通量が増加している。
4月交通教室,遠足
・5月ちぎり絵工作
・6月ちぎり絵工作,野菜栽培
・7月ちぎり絵工作,野菜収穫
・8月遠足,工作絵画理科教室,切り絵
・9月プレゼント作り,切り絵
・10月切り絵,ハロウィン
・11月いも掘り,焼いもパーティー,切り絵
・12月クリスマス会,大掃除,切り絵
・1月お正月遊び,作品展
・2月節分
・3月お別れ遠足
その他クラブ活動もあります。
※場合によっては、中止・変更もございます。
お問い合わせ
京都市辰巳児童館
601-1346 京都市伏見区醍醐東合場町27-8
電話番号:075-572-5493
ファックス:075-572-5492