ここから本文です。
更新日:2020年10月14日
.
* はじめての方はぜひご覧ください *
* 児童館のおしらせ *
新型コロナウイルスの感染予防対策を行いながら、
親子ヨガやママさんズンバなど一部、児童館事業を再開しております。
ベビーマッサージなどその他の事業は、
引き続き中止とさせていただいております。
来館時には、手洗い・うがい・消毒の他、利用票への記入、
「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」への登録等、
ご協力をお願いいたします。
* 乳幼児クラブのおしらせ *
令和2年度のころころクラブ・にこにこクラブの
登録受け付けを開始しています!!!
乳幼児さんと保護者の方が一緒に行える
ふれあいあそびや手遊び、絵本の読み聞かせや
季節に合わせたイベントなども用意しています♪
詳しくは児童館までお問い合わせください★
_
住所 | 〒607-8035 京都市山科区四ノ宮神田町26 |
---|---|
地図 | 地図を見る(外部サイトへリンク) |
電話番号 | 075-592-2368 |
ファックス番号 | 075-592-2368 |
メールアドレス | shinomiy@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和54(1979)年12月01日 |
その他 | 令和元年度に一般財団法人児童健全育成推進財団が行う福祉サービス第三者評価<児童厚生施設(独自方式)>を受審しました。ページ下部の関連リンクから公表データをご覧いただけます。 令和元年度に利用者満足度調査(アンケート)を実施しました。ページ下部の関連リンクから集計結果をご覧いただけます。 |
月曜日から土曜日まで
第1・第3木曜日
第2・第4火曜日
ママさんズンバ(第1・第2・第3水曜日)
ベビーマッサージ教室(第1・第3月曜日)
親子ヨガ(第1・第3火曜日)
フラワーアレンジメント(第4水曜日)
メイクセラピー(第4月曜日)
マタニティサロン(第3金曜日)
ジュニアクラブ
四ノ宮ソーランクラブ
お絵かき教室
お習字クラブ
名神・京都東インターのすぐ近く,いわゆる三条通り,四ノ宮バス停南側の小公園内に設置されている。
公園には大きな桜が数本あり,春,見事な花を咲かせる。
近くには,夏の六地蔵めぐりで有名な四ノ宮地蔵堂(徳林庵)がある。
音羽と音羽川の2小学校区の子どもたちの「いこいの場」となっている。
<児童館>
・七夕コンサート
・ミニ運動会10月
・お餅つき大会12月
・クリスマス会12月
・かきぞめのつどい1月
・防災訓練,避難訓練
・映画会 毎月
・おはなし会 毎月
<学童クラブ>
・お買い物デー 毎月
・お誕生日会 毎月
・けん玉,こままわし
・社会見学
・スケート教室
・お別れ遠足
お問い合わせ
京都市四ノ宮児童館
607-8035 京都市山科区四ノ宮神田町26
電話番号:075-592-2368
ファックス:075-592-2368