ここから本文です。
更新日:2016年4月1日
京都市学童クラブ事業は,保護者の就労などで,放課後に保護する者がいない家庭の小学校就学児童を放課後に安全に保護し,かつ,健やかに育成する事業です。専任の職員が児童の指導にあたり,放課後の児童たちの生活の場として,家庭的な暖かい雰囲気を大切にし,活動しています。
日曜日・国民の祝日,年末年始(12月29日から翌年1月3日)を除く毎日。
放課後~午後6時30分まで
午前8時~午後6時30分まで
おおむね60名とします。
ただし,児童館・学童保育所の施設の規模により定員が異なる場合があります。
小学校1年生~6年生
なお,下記(1),(2)両方の要件を満たすことが必要です。
利用料金については利用を希望される児童館・学童保育所にお問合せください。
ご希望の児童館・学童保育所へ
京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課
電話番号:075-746-7610
お問い合わせ
京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課
京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1井門明治安田生命ビル2階
電話番号:075-746-7610
ファックス:075-251-2322