• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 京都市川岡東児童館 > 新着情報(川岡東)

ここから本文です。

更新日:2023年3月20日

☆新着情報☆

 

児童館は0歳から18歳のお子さんと保護者の方が利用できます!

初めての方も、プレママもおばあちゃんも大歓迎!遊びにきてね★

 

乳幼児さん向け取り組み

利用者さんへのお願い(PDF:103K)

4月の申込フォーム(外部サイトへリンク)

ころりんひろば

  • 日にち:4月26日(水曜日)10時30分~11時30分
  • 対象:0歳児親子さん
  • 内容:「こいのぼりorイースター手足型アート」
  • 申込:3月22日~
  • 定員:15組程度
  • 参加費無料♪

パパとあそぼう

  • 日時:4月15日(土曜日)10時30分~11時30分
  • 内容:「おはながみであそぼう」
  • 対象:乳幼児親子
  • 申込:要3月22日~
  • 定員:7組程度
  • パパと一緒に児童館であそぼう!もちろんママだけでもOK

こっこ広場

  • 日にち:4月17,24日(月曜日)10時30分~11時30分
  • 対象:0歳児~未就学児
  • 申込:要
  • 内容:児童館のおもちゃを出して自由に遊びます。絵本の読み聞かせや手遊びもします☆
  • 定員:15組程度

おやこヨガ

  • 日時:4月14日(水曜日)10時30分~11時30分
  • 対象:乳幼児親子(0歳~OKです!)
  • 申込:要
  • 定員:7組程度
  • 参加費:300円
  • 講師:森本裕子先生
  • 内容:3児の男のお子さんがいる先生が子育て経験談を交えながら、ゆったりとヨガをしていただけます。アロマの香りでとてもリラックスしてできますよ♪

みるくくらぶ

  • 4月27日自由遊び
  • 時間:10:30~11時30分
  • 対象:乳幼児親子
  • 申込:要
  • 定員:10組程度
  • 川岡東学区民生児童委員さんによる子育てサロンです!子育ての事、学区のことなども聞けます

えいごのじかん

  • 日時:4月20日(木曜日)10時15分~11時00分ごろ※3月~基本木曜日になります
  • 講師:永澤利佳先生
  • 対象:乳幼児親子
  • 定員:7組
  • 申込:要
  • 英語の絵本を読んだり手遊びをしてみんなで英語を楽しみましょう♪

ベビーマッサージ

  • 日時:4月19日(水曜日)10時30分~11時30分
  • 対象:0歳~1歳前後
  • 申込:有(定員7組程度)
  • 参加費:300円
  • 持ち物:バスタオル・お茶
  • 講師:岡瞳先生

 

小学生向けの取り組み

あそびの日の紹介(いずれも15時30分~16時30分ごろ)

  • ボールあそび…4月はお休み
  • むかしあそびの日 4月17、24日(月曜日)【おおなわ】
  • ボードゲーム 4月18日(火曜日)【トランプ】
  • あそびの達人 4月28日(金曜日)3時30分~4時15分【いっぱいラクガキしよう!】

小学生のクラブ

  • たっきゅうデー…4月はお休み
  • きりえクラブ(2年生以上)…4月はお休み
  • つくつくクラブ(3年生以上)…4月はお休み
  • きのっこクラブ(4年生以上)★4月22日に新1年生のイベントをするよ!スタッフ募集!

おもちゃ工作

  • 4月19、26日(水曜日)3時30分~4時30分 内容:こいのぼり
  • 要申込
  • 定員:各回12名程度
  • 講師:尾花正敏先生

ハッピー☆イースター

  • 2023年4月22日(土)1じ45ふん~受付開始
  • 内容:新1年生のみんなのお祝いをしよう!
  • たまごさがしあそび、だがしやさん(わたがしは今回はないよ)など
  • 3じから おばにゃんのふくわじゅつとかみしばい
  • 新1年生は招待状(だがし100円分のお買物券付き)を学校から配ります。
  • この機会に児童館に遊びにきてみてね!

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都市川岡東児童館

615-8033 京都市西京区下津林東大般若町44

電話番号:075-382-1181

ファックス:075-382-1182