• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 京都市川岡東児童館 > 新着情報(川岡東)

ここから本文です。

更新日:2023年11月17日

☆新着情報☆

 

児童館は0歳から18歳のお子さんと保護者の方が利用できます!

初めての方も、プレママもおばあちゃんも大歓迎!遊びにきてね★

 

乳幼児さん向け取り組み

11月の申込フォーム(外部サイトへリンク) 

12月の申込フォーム(外部サイトへリンク)

ころりんひろば

  • 11月22日(水)ふれあいあそび&ミュージックケア
  • 12月6日(水)クリスマス工作&あそび
  • 時間:10:30~11:30ごろ
  • 対象:0歳児親子さん
  • 定員:15組程度
  • 参加費無料♪

こっこ広場

  • 日にち:11月20,27日12月4、11、18(月曜日)
  • 時間:10時30分~11時30分
  • 対象:0歳児~未就学児
  • 申込:当日参加もOK!
  • 内容:児童館のおもちゃを出して自由に遊びます。絵本の読み聞かせや手遊びもします☆
  • 定員:15組程度

おやこヨガ

  • 日時:11日29日・12月13日(水)10時30分~11時30分
  • 対象:乳幼児親子(0歳~OKです!)
  • 申込:要
  • 定員:7組程度
  • 参加費:300円
  • 講師:森本裕子先生
  • 内容:3児の男のお子さんがいる先生が子育て経験談を交えながら、ゆったりとヨガをしていただけます。アロマの香りでとてもリラックスしてできますよ♪

みるくくらぶ

  • 12月7日(木)作ってあそぼう(クリスマス)
  • 12月21日(木)アフリカンダンスでクリスマス会
  • 時間:10:30~11:30
  • 対象:乳幼児親子
  • 申込:要
  • 定員:15組程度
  • 川岡東学区民生児童委員さんによる子育てサロンです!子育ての事、学区のことなども聞けます

えいごのじかん

  • 日時:12月14日(木曜日)10時30分~11時15分ごろ
  • 講師:永澤利佳先生
  • 対象:乳幼児親子
  • 定員:7組
  • 申込:要
  • 英語の絵本を読んだり手遊びをしてみんなで英語を楽しみましょう♪

きらきらクラブ

  • 後期日時:10/25、11/29、1/24、2/21(水)10:30~12:00ごろ
  • 申込フォームはこちら(外部サイトへリンク)、チラシはこちら(PDF:220KB)
  • 定員:7組程度
  • 内容:子育て相談ができるクラブです。お子さんは児童館のおもちゃであそびながら、保護者の相談を専門の先生にできます。西京はぐくみ室から保健師さん、ののはな教室の先生、びおと~ぷ尾田さん、牛ケ瀬保育園の保育士さんが来てくれます。ぜひ、ご参加ください。

中高生世代と赤ちゃんとの交流 でこぽんクラブ

  • 日時:12月9日(土)10:30~11:30
  • 定員:7組程度
  • 内容:児童館であそぼう!
  • 対象:乳幼児親子、中高生

ベビーマッサージ

  • 日時:12月20日(水)10:30~11:30ごろ
  • 定員:10組程度
  • 対象:0歳児親子
  • 内容:手遊びやベビーマッサージをして赤ちゃんとのふれあいタイムをお過ごしください。
  • 講師:岡瞳先生
  • 参加費:300円
  • 持ち物:バスタオル、お茶

防災プロジェクトdeコンサート♪

  • 11月30日(木)10:30~11:30ごろ
  • 申込:要
  • 対象:乳幼児親子・地域の方
  • 内容:京都芸術大学の学生さんが歌、ピアノ、トロンボーンの演奏をしてくれます!演奏の途中にもし災害があったら?を考える時間もあります。たくさんの方のご参加お待ちしています!

KAWAHIGA防災プロジェクト

  • 12月2日(土)~14:00ごろまで
  • 川岡東学区にお住まいの方:KAWAHIGA防災プロジェクトの青いチラシをもって当日9:30に各避難場所に集合(申込不要)
  • 学区外の方:こちらの申込フォーム(外部サイトへリンク)より申込 10:30ごろ児童館へ
  • 内容:各避難場所に集合して、川岡東小学校へ避難をします。被災した時のお話などを聞いたあと、いろいろなコーナーを回ります。
  • コーナー:出張ボーネルンド、Nゲージであそぼう!、子連れ避難BOOK配布、消火器体験、自衛隊コーナー、起震車体験、非常食試食コーナー、0次防災グッツをつくろう!などなどいろいいろなコーナーがありますよ!

大根引きたいけん

  • 12月26日(火)14:00~15:00ごろ(14:00児童館集合または14:15川原口公園集合)
  • 対象:乳幼児親子、小学生※家族みんなでの参加歓迎!
  • 参加費:100円
  • 内容:牛ケ瀬にある児童館の畑にって大根引き体験をするよ!

たんぽぽひろば ※2歳になった子から来てね

  • 12月1日(金)ぬたくりあそび ※汚れてもいい服
  • 12月8日(金)2024年カレンダー作り
  • 12月15日(金)じゆうあそび
  • 12月22日(金)クリスマス工作
  • 時間:10:30~11:30ごろ
  • 対象:2歳~の親子※下の子連れもOKです!
  • 参加費:無料
  • 2歳児さん対象のたんぽぽクラブから、2歳になった子対象の広場になり、随時申込制と変更しています。ぜひたくさんの方お気軽にご参加ください。

小学生向けの取り組み

あそびの日の紹介(いずれも15時30分~16時30分ごろ)

  • ボールあそび…11月1、8日(水曜日)【ドッジボール】
  • むかしあそびの日 11月20,27日(月曜日)【おりがみ】
  • ボードゲーム 11月14,28日(火曜日)【ワードウルフ】
  • あそびの達人 11月24日(金曜日)3時30分~4時15分【はちゃめちゃ野あそび】

小学生のクラブ

  • たっきゅうデー…11月2,9,16日 申込不要★卓球やってみたい子きてね!
  • きりえクラブ(2年生以上)…11月10,17日(金曜日)はじめての子もぜひきてね!
  • つくつくクラブ(3年生以上)…11月18日(土)10:30~
  • きのっこクラブ(4年生以上)…11月11日(土)1:30~

おもちゃ工作

  • 11月22,29日(水曜日)3時30分~4時30分 内容:ぱくぱっくん
  • 要申込
  • 定員:各回12名程度
  • 講師:尾花正敏先生

友禅染体験 ※定員達したの締切 また、時間が変更となりました。

  • 2024年2月3日(土)14:00~15:00または3月2日(土)14:00~15:00
  • 場所:川岡東児童館 遊戯室
  • 対象:小学生
  • 定員:各回40名
  • 参加費:無料
  • 講師:京友禅共同組合連合会
  • 名前の型を作ってくださるので、2~3か月後の開催です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都市川岡東児童館

615-8033 京都市西京区下津林東大般若町44

電話番号:075-382-1181

ファックス:075-382-1182